アナログとハイテク
こんにちは
突然ですが
靴修理って
かなり
アナログですよね
グッドイヤー製法が
1800年代後半に
グッドイヤーさんによって
発明されたと言われてるんですが
現在2022年
1800年代に発明された製法が
いまだに
多くのブーツ
ビジネスシューズなどに
採用されてるいることは
グッドイヤー製法が
すでに
完成されていたんだなと思います
どんだけテクノロジーが
進んでも
この仕事は
多分
人間の手でしか
できないのかなーと
思ってます
靴修理だけでなく
アナログ派の僕は
(ただハイテクについていけてない説もあり)
サブスク
よりも
レコードやカセット
僕が
中学生のくらいの頃は
5個上の姉の影響で
自分用の
カセットテープを
よく作っておりました
今は
携帯の
プレイリストを
いじれば
ちょちょいのちょいで
できます
なんなら
類似アーティストも
親切に
教えてくれて
いい音楽を
知ることができます
かなりありがたく
便利な機能なんですが
僕には
問題が発生します
それは
情報が多すぎて
すぐ
”あのいい曲だれやったっけ??”
みたいな現象がよく起きます
(ただ僕の記憶力に問題があるのかもしれません・・・
ハイテクも一長一短だなと
(アナログもそうなんですが・・・・)
思っていた矢先
以前
サコッシュを作らせていただいたお客様から
作業場に
こんなものが
届いておりました!!
電話でもなくメールでもなく
手紙です!!
かなりテンションがあがりました!
ありがとうございます!!
手紙には
レコードやカセットに似た
なにか
わくわくするものを
感じます
アナログな仕事を
している僕も
お客様を
わくわくさせるような
仕事がしたいなと
思った
次第であります!!
頑張ります!!
靴職人が作る革小物 - 栗原靴店(クリハラクツミセ)
KUSH by 栗原靴店
筑後地区みやま市でたくさんの革靴やブーツの製作、修理、リメイクなどの経験から得た革の扱いの方を活かし"シンプルでタフなものづくり"をテーマに、長く使用する程愛着が湧いてくる財布やコインケース、シャグケースなど普段の生活に馴染む革小物を製作しています。使う人の癖でさまざまな表情を見せるアイテムたちは、暮らしをより豊かなものにしてくれます。
屋号 | 栗原靴店 |
---|---|
代表者名 | 栗原 一平 |
住所 |
〒835-0018 福岡県みやま市瀬高町高柳223-1 クロキビスポークルーム内2F |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 毎週水曜,第2,第4木曜日 |
info@kurihara-shoes.com |